ある日。
朝、母が送ってくれたおいしい食パンを厚切りにしてトーストして食べる。おいしい。最近、夫が食パンにもはちみつをかける。ヨーグルトにもはちみつをかける。甘いものをかなり摂取しているので心配になる。あと、アイスカフェオレとヨーグルト。
最近読んだ文芸誌の中で金原ひとみのエッセイが面白かった。これまであまりはまらなかったなぁと思いながらも、面白そうだったので図書館で予約しておいた。それがやっと順番が来たので、受け取りに行く。歌を歌いながら自転車を漕いでいく。たのしい。
昼ごはん、卵サンド、ブロッコリー、ウインナー、アイスカフェオレ。ランチは絶対に卵サンドにしようと思って、前の日にゆで卵を丁寧に細かく切って、ビネガー、からしマヨネーズ、はちみつ、塩コショウと混ぜておいた。それを薄くスライスした全粒粉パンにたっぷりのレタスとサンド。おいしい。卵サンドにはアイスカフェオレだよねと思って、ちょっと多めにコーヒーをドリップして冷蔵庫に入れておいたのを、間違って朝も飲んでしまったので、朝昼アイスカフェオレを飲んだ。お腹いっぱい。
隣で鎮座している愛犬にはニンジンスティックをあげる。愛犬は、にんじんに興味なさそうだが、出されたものは残さず食べる精神で食べ終えた。けれども、大好きなレタスとの温度差は一目瞭然で、食後の興奮はなかった。
夜ごはん、マグロの刺身、厚揚げソテー、レタスとブロッコリーのサラダ、かきたま汁に刻んだセリを入れたもの、マグロ納豆。仕事後の疲労か、あまりにも疲れていて、普段せっかちな私ものんびり過ぎるほどのんびりしていたため、マグロの柵は随分と美しく切れたし、かきたま汁は夫も驚くほどの美しさであった。せっかちは、溶き卵をすごい勢いで入れるからちょっと塊になって浮いてくる。でも、今日のは糸のように下に垂らす感じでのんびりといれたからね。ごちそうさまでした。
0コメント