ある日。
昼頃に起きて、ベッドでだらだらしながら伊坂幸太郎の新刊『逆ソクラテス』を読む。もう読み始めてすぐ、この本好きだなと思う。そして読み終えて、今年一番面白かったなぁと思う。伊坂幸太郎作品の中でもかなり好きだ。タイトルといい、装丁、挿画、全て完璧な美しさよ。最高です。相手を決めつけたり、見下したり、理不尽なことをしたり、相手によって態度をころころ変えたり、そういう人たちってどこにでもいる。でもそういう人たちの価値観をひっくり返すのって難しい。それを子どもたちがひっくり返していくから面白い。ちなみに私が特に好きなのは「アンスポーツマンライク」。私こう見えて中学時代はバスケ部でして、しかも、かなり厳しい部活で、練習中に監督が怒鳴る殴るなんて当たり前、さらに厳しい厳しい上下関係。だから、とてもリアルに感じて楽しかった。でも、最後は本当に夢があって感動。あぁ、なんて楽しい時間だったんだ。幸せ。
昼、チキンとトマトとバジルのカッペリーニ。ゆでたささみと庭のバジルを入れたら最高に美味しかった。さっぱり、モリモリ食べれてよかった。
5冊だけの本屋のHPをリニューアルした。各ページの画像をかえたり、リピーター様用の申込フォームを作ったり。お気に入りはVoiceという、これまでのIGストーリーズでやっていた質問をまとめたもの。今となっては選書サービスも増えてきているのでいいのだが、まだまだ選書サービスとは不安もあると思うので、お客様の声をまとめてみたのだ。素人なためこういうのはなかなかうまく作れないが、今の私が作れるベストなHPだ。まだ改善したいところがたくさんあるのでスキルが追い付いたら少しずつやっていこう。やれることはジャンジャンやっていこう。
0コメント